写真が楽しくなってきたのはiPhoneを手に入れてから。
気軽にパシャパシャ撮れるのに、それなりの写真が撮れて、加工すればまた面白い写真になる。さらにさらに、一眼レフならもっと奇麗な写真がとれるらしいと、一眼レフを購入したり、留まることを知りませぬ。
ところで、500pxというサービスを私は初めて知ったんだけど、かなり有名なんだね。どうやったらこんな写真が撮れるんだろう。レベルが違いすぎる。w

スポンサードリンク
世界中のプロによる美麗な写真が満載
500pxはカナダのオンライン写真投稿サービス。なんだ、Flickrがあるじゃないか、と真っ先に思いつくが、500pxに投稿される写真はワンランク上の上質な写真が多いことが特徴。プロやハイセミプロ向けというコンセプトを設定されている。
さらにPlusという有料アカウントにすれば、アップロード数が無制限になったり、写真を販売することができるようになる。
500pxの公式アプリ
実はこの500pxをiPadやiPhoneで楽しめる公式アプリが存在する。アプリは無料で、閲覧するだけならアカウントを作る必要もない。
上のスクリーンショットは500pxのiPad版。起動したときの画面なんだけど、もうすでに美しすぎる。
iPadだけでなくiPhoneでも楽しめる。下のスクリーンショットはiPhone版。iPhoneでも美しさは損なわれないけど、iPadと比べちゃうとやっぱり迫力は落ちる。iPadでパラパラめくりながら楽しむのが健全だな。

まとめ
500pxはプロのための写真投稿サービス。500pxの公式アプリを使えば、ハイセンスな写真を観賞できる。眺めるだけでも癒されるよ。
iPhone版はこちら

カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
AppStoreで詳細を見る
iPad版はこちら

カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
AppStoreで詳細を見る
スポンサードリンク