ライフログというものを残してみたいと考えた。
2byte程度の私の記憶容量では、過去の出来事がみるみる消えていく。そんな人生ちょっと寂しいじゃないのということで、デジタルデータに記録しておきたいわけですよ。半永久的に消えないわけだから。
「記録」ということなら第2の脳Evernoteを活用しようかと考える。PostEver?ツイエバ?確かに記録するには問題ない。
けど、あとで振り返ってこそのライフログでしょ?その気にさせるアプリを使うべきだよね。

Photo by thomasrdotorg
いろいろと検討した結果、Twitterで@kuroda_kenさん、@yuxusixiさんが口を揃えてオススメしてくれた「Day One」を試しに使ってみることに。
結論からいえば、私のニーズにベストマッチなアプリ!最高だ!

ちなみに、Day OneはMac App StoreのBEST2012にランクインしているアプリなんだね。レビューでも評価が高い。
スポンサードリンク
Day Oneに記録する
Day Oneはいわゆる日記アプリで、独りTwitterみたいな?イメージだね。iOS版とMac版が用意されていて、iCloudまたはDropbox経由で同期することができる。
使い方はとてもシンプルだから迷うことはない。ご覧のとおり、写真を添付することもできるし、タグやスターもつけることができる。

左は投稿時の画面。デフォルトの設定では位置情報を取得して(少々時間がかかる)、天気と気温も記録できるようになっている。位置情報の取得が不要なら、設定画面から変更できるぞ。
右側のスクリーンショットが投稿後の画面。画面下部には天気、気温、地図が表示される。この画面からさらに、TwitterやFacebookに投稿できる。
Twitterでつぶやくときに位置情報をつけるのは気が引けるけど、Day Oneはあくまで自分専用の記録だから安心安心。

使いやすいインターフェース
過去の記録を振り返るときにはカレンダー表示が見やすい。PostEverでEvernoteに記録しても、ノートが羅列されてるだけだからなぁ。
全般的に操作性も良い。スワイプでメニューが表示されたり、移動できたり。私好みのインターフェースで嬉しい。

まとめ
Day Oneはライフログを記録するためのアプリ。起動が速くて使いやすい。見やすくてオサレなアイコンで言うことなし。
Mac版も合わせて買うと、それなりのお値段だけど、毎日使うことを考えたら高くはないかな。
iOS版はこちら

カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
AppStoreで詳細を見る
Mac版はこちら

カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
AppStoreで詳細を見る
スポンサードリンク