さあさあ、Evernoteユーザ必携のアプリ「SmartEver」がアップデートされましたよ!
マイナーバージョンアップということもあり、インターフェースに変更はなく、機能追加と内部処理が改善されたようです。
スピーディーなEvernoteクライアントとして定評のあるSmartEverが処理改善によって、さらに軽快になるとは!うれしいバージョンアップです。

スポンサードリンク
バージョンアップの内容は?
- ノートブック選択画面のソート順の修正とスタックのサポート
- ノートタイトルによるソート機能の追加
- アプリ起動高速かのためのファイル形式の変更
- 同期処理に一部無駄な処理があったのを改善

SmartEverは「SmartEver」というタグがついたノートを管理できるアプリです。私は持ち出したいノートだけにSmartEverタグをつけているので、ノートの量は少ないのですが、体感速度は速くなっていると思います。
メジャーなブロガーさんにも大好評
@goryogoさんは「FastEverが手放せない」と書いていますが、私も同感です。やっぱり起動時に編集画面が開く設定があったら便利でしょうね。
TagEverとの相性抜群
TagEverとの組み合わせが便利すぎです。
まとめ
SmartEverは軽量なEvernoteクライアントです。SmartEverという独自タグを付与して管理できます。Twitterをみていると、今後のバージョンアップも期待できそうです。Evernoteユーザの方は、ぜひご検討を!

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreで詳細を見る
スポンサードリンク