某家電量販店で手に入れたiPhone用ケース。買った時はそうでもなかったけど、時間がたつにつれて好きになったという。愛着が湧いたってだけかな?

スポンサードリンク
目次
- このタイプのケースは種類が少ない
- ここがお気に入り
- その他のGolla製品
このタイプのケースは種類が少ない
えっと、そもそもこういうiPhoneのケース?ふくろ?って一般的に何て呼ぶんだろう。あ、「汎用ケース」っていうコーナーに置いてあったけど、iPhone5用だし汎用じゃないよな。まあ、どうでもいいね。
iPhoneに装着するのではなく、単純に入れるだけのタイプなんだけど、これが圧倒的にマイノリティ。何百種類という中でホントに数種類しか見当たらない。
iPhone持ちたての頃は、パワーサポートのケースが好きだったけど、やっぱりiPhoneは何もつけないほうが美しい。だから基本的には裸のまま使う。
ケースをつけている知人が私のiPhoneに触れて「iPhoneってこんなに薄かったっけか?」と言ってたな。そうなんだよね、そういう感想がスッと出てくるほどに持ち味が変わってくる。持ち味も日頃から堪能したい私はきっと変態なんだろうな、とケース売り場で実感した。うん。
ただね、裸のままカバンの中に放り込むと傷が付くのが分かっている。だから、ふくろに放り込むタイプのケースが欲しいのだ。ケースが全くいらないという訳じゃないというところが中途半端で自分らしい。
ここがお気に入り
私が愛用しているiPhoneぶくろ?はGollaというメーカーの製品。
カードが入れられる
絶対必要だったわけじゃないんだけど、GOLLA GENERATION MOBILEはカードが入れられるようになっている。あ、入れられるのはせいぜい1枚ね。

ここにSuicaを入れておくと、ポケットにあるiPhoneをケースごと取り出して改札をスムーズに通ることができるので便利。
出し入れがスムーズ
iPhoneを出し入れする時に取り出しやすく、かと言ってカバンの中に入れていて飛び出しちゃう程ゆるくはない。以前使っていたiPhoneぶくろはガチガチのギチギチで、取り出す際にイラっとさせられたこともあり、GOLLA GENERATION MOBILEのさじ加減がお気に入り。
見た目
見た目が可愛くて気に入っている。柄や色は他にもイロイロあるので、気分を変えたくなったら同じもので違う柄を探すかも。
完全に好みの問題ですいません。

その他のGolla製品
Products | Gollaのその他の製品の一部はこちら。いろいろあるんだね。
GOLLA ゴッラ mobile bag ブルー G1136 SANDY for your phoneGOLLA ゴッラ mobile bag ターコイズ G1128 CRISP for your phone
golla golla(ゴーラ) MOBILE BAGS CALLA G241 CALLA G241(GOLLA)
ああ、ケース選びって楽しいよなぁ。
スポンサードリンク