iPhoneのブラウザって何使ってる?
まあ、Safariが多いよね、きっと。そもそも、大半のユーザーは「ブラウザアプリを変えてみよう」なんて発想がないのかな。少なくともウチのカミさんはそうだ。

Photo by WiredRyo
スポンサードリンク
ブラウザのシェア
ちょっと気になったのでブラウザのシェアを調査。

モバイルブラウザアプリのシェアはやっぱり圧倒的にSafari。デフォルトだしな。Chromeを使ってる人なんて、本当にごくわずかなんだねぇ。
私の場合、普段からMac、Windows、iOSどれも使う場面があるので、どこでも使えるChromeって重宝している。けど、かなりマニアックなんだなー。
参考
ところで、久しぶりにiPhoneのChromeからウェブページをPocketに保存しようとしたんだけど、あれ?どうやるんだっけ?単純にブックマークをタップしてもエラーになるし。
Chromeでブックマークレットを呼び出す方法
思い出せないので、ちょっと調べてみると…、
「アドレスバーにブックマークレット名を入力する。」
そう、たったこれだけのこと。これだけのことだったー。忘れてた、忘れてたよ。
ブックマークレットの名前は分かりやすい(入力しやすい)名前にしておく。下のスクリーンショットは開いているページをPocketに登録するためのブックマークレット。名前は「Save to Pocket」としているので、アドレスバーにsaveと打てば表示される。
おぅ、Evernoteへ保存するブックマークレットも表示されているね。

以前話題になっていた
Chromeのブックマークレットについては、iOS版のChromeが登場したときには、すでに話題になっていた。今回は私が忘れてしまっていただけ。お恥ずかしい。
しかし、あれだな。Safari、Chrome、Sleipnirとローテーションしながら使っているなぁ…。

カテゴリ: ユーティリティ
AppStoreで詳細を見る
スポンサードリンク