新しいiPhone5を裸で使う勇気がない。
縦長になったら持った感覚も変わるだろうし、落とす確率も高くなりそうじゃない?少なくとも慣れるまではケース付けておこうかと。
ということでケースを探してみたら、本体発売前にもかかわらず、すでにiPhone5向けって用意されているんだね。

Photo by Kevin Zollman
スポンサードリンク
気になったケースを抜粋してみた
ケースっていざ選ぶとなると色々あって迷うよね。
美しいiPhone5の素材を生かしたい
iPhone5専用のクリアケース。
新しいiPhoneを保護したいんだけど、ケースを付けている感が嫌な方に。
シャアを彷彿させる深紅のクリアケース
iPhone5はホワイト、ブラック以外のカラーも登場するかも!?なんてウワサがあったけど、結局登場しなかった。
縦長なiPhoneに、この真っ赤なクリアケースをつけていたら、まわりの人は注視するかも。
男性向けフォルダーケース
黒皮調でしぶいね。
このケース、カバーを利用してスタンドになるという優れもの。
立てかけて動画鑑賞するのにいいね。
本革を使った本格派
ちょっと高いけど、本革を使っていて、ストラップ付き。中をあけるとカードも入る。
皮好きな方なら気になるのでは。
縦長iPhoneがナンバープレートに
ちょっと変わり種。
iPhone5の縦長という特徴を生かして、味のあるナンバープレートに見えるケース。
ところで、ハワイのナンバープレートってこんな感じなの?
シンプル イズ ベスト
すげーシンプル。
iPhone5の美しさを生かしたいならこれぐらいシンプルなほうがいいかな。
iPhone5ホワイト向け
もし、ホワイトを選択した人はこのケースが合うね。
シックで落ち着いた感じ
これも皮だけど、黒で調シンプル。
きれいなブルー
鮮やかなブルーだな。
青色が好きな私としては、気になるケース。
マットな保護シート
最後は、ケースじゃなくてごめんなさい。
アンチグレアな保護シートを探してるので。
まあ、好みなんだけど、映り込みが少ないし、指紋や汚れがつきにくいからね。
こちらのサイトもどうぞ
スポンサードリンク