いよいよ登場「OS X Mountain Lion」!
Appleの決算発表会の中でクックCEOによって正式に発表されたようです。ほぼ噂どおりでしたね。個人的には「OS X 10.7」の時に比べたらインパクトが少ないような気がしますが、もちろん速攻でインストールさせてもらいますよ!
今回のバージョンアップで注目はiOSとの統合という部分ですね。メモ、リマインダー、iMessageなどなど。

スポンサードリンク
OS X Mountain Lionの新機能
iCloud
Apple IDでサインインすると以下の機能がiCloudに設定されます。
Mail、連絡先、カレンダー、メッセージ、FaceTime、Game Center、Safari、リマインダー、iTunes、Mac App Store、メモ
これ、常用するようになったらiCloud手放せないな。
リマインダー
iPhoneのリマインダーと同じものがMacで使えるようになります。私は今のところ試用していませんが、リマインダーを上手に活用している方も大勢いらしゃいます。
メモ
これは嬉しいですね。iPhoneのメモってiPhoneの中でしか使えそうになかったので活用してませんが、パソコンにアプリが追加されて同期もできるんだから使う意味がありそう。
メッセージ
これは..使うのか..な?iOSのメッセージと同等の機能がMacでもできるようになります。
通知センター
Eメール、メッセージ、ソフトウェアアップデート、カレンダーのアラートをiOSライクに通知してくれる機能。今までナゼ実装されていなかったのか不思議なくらいですな。便利になると思います。
Power Nap
Macが眠っている間にアップデートしてくれるっていう機能ですね。うーん、これまでアップデートでそんなに困ったことないんだよなー。あ、けど低速回線な環境だったら有意義なんでしょうね。
音声入力
これやってみたい!興味本位で。
どこまで実用的なんでしょうね?メールとか捗っちゃうのかな。いやー、タイプしたほうが速いか。両手が塞がっている状態でもメールが作成できる?うーん、そんな状況ないな。ということで、やってみたいだけです。
Facebook、Twitterとの親和性強化
どちらもパソコン上ではやらないのであまり恩恵なさそうです。けど、時代の流れから言ったら当然必要な機能なんでしょうね。
AirPlay
テレビにMacの映像をミラーリングできるようになります。
最近ちょっと興味があるので時間がある時に調べようと思っている「AppleTV」。ハードは8800円だから手に届く範囲だけど、何ができて、どこまでホントに必要なのかだな。映画のレンタルはお手軽だし、興味津々。
Gatekeeper
これまでもWindowsと比べてみれば安全度は高かったと思いますが、今後を見据えてこういう機能強化も必要なんでしょうね。ユーザとしては安心できるのでありがたい機能追加です。
壁紙がちょっと話題に
そういえば、Kent Shiraishiさんの「美瑛町の青い池」という写真が壁紙に採用されたんですよね。日本人では初めてなのでしょうか?いずれにしてもすごいことですねー。
まとめ
「OS X Mountain Lion」は7月25日、おそらく日本時間では22:00頃からダウンロードできるようになります。ダウンロードできるようになったらすぐにアップデートしたいと思います。
参考サイト
スポンサードリンク