米AppleがOS X Mountain Lionのアップデートをリリースしましたよ!7月25日にリリースされて以来、はじめてのアップデートです。
OS X アップデート10.8.1は、安定性や互換性を向上させてくれます。OS X Mountain Lionユーザーは速攻でアップデートさせましょう。
MacのノートブックでOS X Mountain Lionにすると、バッテリーの駆動時間が悪くなったという報告があるようですが、今回のアップデートにバッテリー関連の対応は含まれていないようです。

Photo by CaliforniaDFG
スポンサードリンク
アップデート内容
OS X アップデート 10.8.1は以下の問題に対する修正が含まれます。
- 「移動アシスタント」が予期せず終了する問題
- iMessageでメッセージを送信できない問題
- Thunderboltディスプレイでオーディオを再生する際の問題
- ピンイン入力使用中にシステムが応答しなくなる問題
- ロングネームでSMBサーバに接続する際の問題
- SafariでProxy Automatic Configuration (PAC)ファイルを用いた際に起動できない問題
その他、メールでMicrosoft Exchangeサーバに接続する際の互換性が向上してます。
バッテリー問題が解決していないというのが気になるところですが、今後のアップデートで対応されるのでしょうか?個人的にはバッテリーの駆動時間が悪くなった印象はないんですけどねー。
アップデートの手順
App Storeから簡単にアップデートできます。

「Agree」を押せばインストールが始まります。ちなみに再起動が必要です。

アップデート自体は数分で終わっちゃいます。あっけないものです。
まとめ
OS X Mountain Lionユーザの方は10.8.1にアップデートしましょう。様々な不具合の修正により安定性と互換性が向上します。

カテゴリ: 仕事効率化
AppStoreで詳細を見る
関連する記事もどうぞ
スポンサードリンク