10月9日、ソフトバンクモバイルが新商品を発表した。
もちろん、スマフォや携帯が主役なんだろうけど、私的にグッときたのは「SoftBank SmartTV」略して「スマテレ」!
先日、Huluを解約したばかりなんだけど、スマテレなら新作の映画もみれるらしい。TUTAYA TVが利用できるんだから当然か。

スポンサードリンク
その名も「スマテレ」
「SoftBank SmartTV(スマテレ)」はiPhone、iPad、Softbankのスマフォを持っている方を対象に、月額490円で利用できる映像配信サービスだ。
手のひらサイズの小さな端末をテレビに接続するだけで、最新の映画がドラマがみれるようになる。インターネット回線を使うんだね。

魅力的なコンテンツ
問題は、コンテンツですよ。中身中身!
TUTAYA TV
まずは「TUTAYA TV」!新作も含めて100円から視聴できるとな。TUTAYAに借りにいくことを考えたら安いもの?

BBTV NEXT
続いて「BBTV NEXT」!アニメ、海外ドラマ、スポーツ、映画、ドキュメンタリーなど50以上の専門チャンネルの映像作品がみれる。月額2,625円。

GyaO
そして「GyaO!」!最新の劇場映画の予告編や音楽クリップなどを楽しむことができる。

UULA
最後に「UULA(ウーラ)」!avexとソフトバンクが組んで提供する映画やドラマ、アニメ、音楽PVが見放題になる。月額490円。

スマフォがリモコンになる
スマテレはWi-Fiを経由してスマートフォンで操作するこができる。専用の無料アプリが提供されるとのこと。
まとめ
ソフトバンクモバイルが年内に開始する予定の「SoftBank SmartTV(スマテレ)」はTUTAYA TV、BBTV NEXT、GyaO、UULAという4つのサービスを利用できる動画配信サービス。
Huluと比べると、新作の映画がみれるというのが良い。
さらに、サービス開始時に加入すると、毎月400ポイントがもらえる(1年間)。このポイントはTUTAYA TVで利用可能。新作が400円だから、毎月、新作が1本みれちゃうってことだね。
スポンサードリンク